ようこそ!

見やすいレイアウトと信頼できるコンテンツに努めていきます。コンテンツは収集しているJP/KR/NAの実際の試合情報を参考にして作成していきます。

現在は各構成に相性の良いオーグメントや、最終スケール盤面に向けたユニットの入れ替えパターン、ボードプレビューを中心に、構成の概要をわかりやすくまとめています。

Comp-Tier-List

現在のパッチ:14.714.614.5
更新: 2日前
S Tier:1〜2.5位を狙える完成すれば最強クラスの構成
A Tier:1.5位〜3位を狙える高パフォーマンス構成

Divinicorp Zed Fast9

📘 構成の概要

・8lvの4Slayer+4Divinicorpの形で4ステージを少しでも勝つことで9lvのスケール盤面に繋げていきたい。
 

・Zedに持たせるアイテムは最終スケールではアーゴットや5コストファイターが持てるため、IEやガードブレイカーも作ってよい。ad/as系統のユニットで序盤進行をしてよい。

・最終盤面ではZedを抜いて、5-Divinicorp + 5コストユニット詰め込みのボードの形が強く、Divinicorp Vexと同じ最終盤面になるが、Zedのアイテムを5コストファイターに渡せる違いがある。

🔥 コアユニット

5
1
1
4
2
2
1
1
1
1
1
Mundo
Rhaast
Gragas
Jarvan
Senna
Last Whisper
Red Buff
Last Whisper
Red Buff
Vex
Zed
Infinity Edge
Hand Of Justice
Striker's Flail
Infinity Edge
Hand Of Justice
Striker's Flail
Infinity Edge
Hand Of Justice
Striker's Flail
Garen
Sterak's Gage
Bloodthirster
Sterak's Gage
Bloodthirster
Renekton
Quicksilver
Sterak's Gage
Quicksilver
Sterak's Gage

🔄 フレックスユニット

⭐️3
Senna
Infinity Edge
Last Whisper
Striker's Flail
Infinity Edge
Last Whisper
Striker's Flail
Infinity Edge
Last Whisper
Striker's Flail
Zed
Striker's Flail
Infinity Edge
Bloodthirster
Striker's Flail
Infinity Edge
Bloodthirster
Striker's Flail
Infinity Edge
Bloodthirster
Morgana
ChoGath
Urgot
Kobuko
Zac

🔄 ユニット入れ替えパターン

MundoMundo1
JarvanJarvan1
ChoGathChoGath1
UrgotUrgot1
ZedZed1
KobukoKobuko1
ZacZac1
RhaastRhaast1
GragasGragas1
MorganaMorgana1
AuroraAurora1
KobukoKobuko1

・lv9からは、Slayerユニットを入れ替えてBoombotや5コストユニットを追加するのが盤面強化につながる。

🔥 コア・フレックス盤面プレビュー

5
4
2
2
1
1
1
1
1
Senna
Senna
itemitem
Rhaast
Rhaast
Zed
Zed
itemitemitem
Gragas
Gragas
Vex
Vex
Morgana
Morgana
Jarvan
Jarvan
Mundo
Mundo
5
1
1
4
2
2
1
1
1
1
1
Mundo
Mundo
Senna
Senna
itemitem
Jarvan
Jarvan
Rhaast
Rhaast
Garen
Garen
itemitem
Zed
Zed
itemitemitem
Gragas
Gragas
Vex
Vex
Renekton
Renekton
itemitem
5
1
1
2
2
2
2
1
1
1
Senna
Senna
itemitem
Rhaast
Rhaast
Garen
Garen
itemitem
Zed
Zed
itemitemitem
Gragas
Gragas
Vex
Vex
Renekton
Renekton
itemitem
Urgot
Urgot
ChoGath
ChoGath
itemitem
5
1
1
1
2
2
2
1
1
1
Rhaast
Rhaast
Gragas
Gragas
Vex
Vex
Renekton
Renekton
itemitem
Zac
Zac
itemitem
Garen
Garen
itemitem
Urgot
Urgot
itemitem
Senna
Senna
ChoGath
ChoGath
1
1
1
4
2
2
2
2
1
1
1
1
Vex
Vex
Renekton
Renekton
itemitem
Zac
Zac
itemitem
Garen
Garen
itemitem
Urgot
Urgot
itemitem
Senna
Senna
ChoGath
ChoGath
Morgana
Morgana
Kobuko
Kobuko
Aurora
Aurora

🧩 相性の良いAugments等

EconEcon
>
ItemItem
>
CombatCombat
体力は富なり I
体力は富なり I
体力は富なり II
体力は富なり II
ピアシングロータス I
ピアシングロータス I
ピアシングロータス II
ピアシングロータス II
精神の交わり
精神の交わり
屈強なバディー II
屈強なバディー II
屈強なバディー III
屈強なバディー III
サイバネティック インプラント II
サイバネティック インプラント II
サイバネティック インプラント III
サイバネティック インプラント III
サイバネティック バルク II
サイバネティック バルク II
サイバネティック バルク III
サイバネティック バルク III
銀の匙
銀の匙
パンドラのベンチ
パンドラのベンチ
大きな福袋
大きな福袋
ゴールドの雨+
ゴールドの雨+
叩きつけ
叩きつけ
エポック
エポック
先見性
先見性
最強の四配者
最強の四配者
レベルアップ!
レベルアップ!
上方移動
上方移動
延命措置
延命措置
ディヴィニコープのクレスト
ディヴィニコープのクレスト
ディヴィニコープのクラウン
ディヴィニコープのクラウン

・Fast8の構成ではあるが、5コストユニットが柔軟に組み込めるため、金銭・経験値系のオーグメントを1つは取って、快適に8lvのボードを組んで9lvを目指せるようにしたい。

・延命措置やディヴィニコープの紋章は構成と相性が良く積極的にピックしてよい。

・4ステでの1~2勝は、9lvでの残りヘルスに大きな価値を持つため、4ステを快適に過ごせるならば、相性の良い/汎用的でティアの高い戦闘/経済・金銭オーグメントは無難に取る。
 
・ディヴィニコープの超越オーグメントは発動するころにはフロントが倒され、劣化版アセンションのようになるため、基本的には取らない方が良い。

📥 この構成ガイドは参考になりましたか?

(1:悪い ↔︎ 5:良い)

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
B Tier:Top4位以上を目指す構成 勝ち進行からの逃げ切りが必須級
X Tier:現パッチでの評価はまだしていない構成