ようこそ!

見やすいレイアウトと信頼できるコンテンツに努めていきます。コンテンツは収集しているJP/KR/NAの実際の試合情報を参考にして作成していきます。

現在は各構成に相性の良いオーグメントや、最終スケール盤面に向けたユニットの入れ替えパターン、ボードプレビューを中心に、構成の概要をわかりやすくまとめています。

Comp-Tier-List

現在のパッチ:14.714.614.5
更新: 3日前
S Tier:1〜2.5位を狙える完成すれば最強クラスの構成
A Tier:1.5位〜3位を狙える高パフォーマンス構成

Divinicorp Vex

📘 構成の概要

・Patch14.7で強化された、Vex/Chogath/Renektonが入ったディヴィニコープの構成。
 
・9lvでスケールの良い高コスト盤面が組める一方で、駒として性能が高いVexをキャリーにして8lvの4ステージでもディヴィニコープでコンパクトに盤面を組むことができバランスが良い。
 
・8lvで4コストを重ねる動きとヘルスを削って5-2前後で9lvを目指す動き、どちらもできるが、金銭系のオーグメントを1つは取り、余裕を持ってゲームを進めたい。

🔥 コアユニット

6
1
2
2
2
2
2
1
1
1
Morgana
Rhaast
Jarvan
Senna
Gragas
ChoGath
Warmog's Armor
Gargoyle Stoneplate
Ionic Spark
Warmog's Armor
Gargoyle Stoneplate
Ionic Spark
Warmog's Armor
Gargoyle Stoneplate
Ionic Spark
Vex
Blue Buff
Hextech Gunblade
Striker's Flail
Blue Buff
Hextech Gunblade
Striker's Flail
Blue Buff
Hextech Gunblade
Striker's Flail
Urgot
Giant Slayer
Deathblade
Giant Slayer
Deathblade
Renekton
Sterak's Gage
Bloodthirster
Sterak's Gage
Bloodthirster

🔄 フレックスユニット

Garen
Zac

🔄 ユニット入れ替えパターン

MorganaMorgana1
JarvanJarvan1
GarenGaren1
ZacZac1
KogMawKogMaw1
SkarnerSkarner1
UrgotUrgot1
RhaastRhaast1
GragasGragas1
MorganaMorgana1
AuroraAurora1
KobukoKobuko1

・ゴールドに余裕があり、スケールを狙うのであれば、Jarvanは確定で入れ替える。slayerとvanguardのシナジーは綺麗だがアイテムを持たせないユニットなので、特に5コスト☆2ができた場合は入れ替えた方が良い。
 
・低コストDivinicorpを落として、5コストを入れる段階では、VexがメインキャリーでAPが大切な場合などディヴィニコープの欲しいバフを状況に合わせることが大事な様子。

🔥 コア・フレックス盤面プレビュー

5
3
2
2
2
1
1
1
Morgana
Morgana
Rhaast
Rhaast
Gragas
Gragas
Senna
Senna
itemitemitem
Jarvan
Jarvan
ChoGath
ChoGath
itemitemitem
Vex
Vex
itemitemitem
Skarner
Skarner
6
1
2
2
2
2
2
1
1
1
Morgana
Morgana
Rhaast
Rhaast
Gragas
Gragas
Vex
Vex
itemitemitem
Senna
Senna
Renekton
Renekton
itemitem
Urgot
Urgot
itemitemitem
ChoGath
ChoGath
itemitemitem
Jarvan
Jarvan
5
1
1
1
2
2
2
1
1
1
Rhaast
Rhaast
Gragas
Gragas
Vex
Vex
itemitemitem
Senna
Senna
Renekton
Renekton
itemitem
Urgot
Urgot
itemitemitem
ChoGath
ChoGath
itemitemitem
Garen
Garen
Zac
Zac
1
1
1
4
2
2
2
2
1
1
1
1
Vex
Vex
Renekton
Renekton
itemitem
Zac
Zac
itemitem
Garen
Garen
itemitem
Urgot
Urgot
itemitem
Senna
Senna
ChoGath
ChoGath
Morgana
Morgana
Kobuko
Kobuko
Aurora
Aurora

🧩 相性の良いAugments等

EconEcon
>
ItemItem
>
CombatCombat
パンドラのアイテム
パンドラのアイテム
パンドラのベンチ
パンドラのベンチ
すぐ戻るね
すぐ戻るね
先見性
先見性
体力は富なり I
体力は富なり I
体力は富なり II
体力は富なり II
屈強なバディー I
屈強なバディー I
屈強なバディー II
屈強なバディー II
屈強なバディー III
屈強なバディー III
サイバネティック バルク II
サイバネティック バルク II
サイバネティック バルク III
サイバネティック バルク III
乱れる思考
乱れる思考
大きな福袋
大きな福袋
エポック
エポック
ゴールドの雨+
ゴールドの雨+
叩きつけ
叩きつけ
精神の交わり
精神の交わり
満ち足りたスペルウィーバー
満ち足りたスペルウィーバー
ブルーバッテリー III
ブルーバッテリー III
埋もれた宝物 III
埋もれた宝物 III
ベルト オーバーフロー
ベルト オーバーフロー
ディヴィニコープのクレスト
ディヴィニコープのクレスト
ディヴィニコープのサークレット
ディヴィニコープのサークレット

・金銭系のオーグメントを取って、8lvで余裕を持ってリロールできるようにしたい。
 
・高コストの詰め込み盤面も強力だが、8lv, 9lvでまとまりの良いディヴィニコープ盤面も作れるため、構成に合いそうな戦闘オーグメントが出た場合、取っても良い。
 
・DynamoやBoombot BruiserのFast9と比べると恐らく少しだけ最終盤面のパワーが劣る気がするため、戦闘オーグメントなどで補填がほしい。
 
・ディヴィニコープの超越オーグメントは発動するころにはフロントが倒され、劣化版アセンションのようになるため、基本的には取らない方が良い。

📥 この構成ガイドは参考になりましたか?

(1:悪い ↔︎ 5:良い)

1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
B Tier:Top4位以上を目指す構成 勝ち進行からの逃げ切りが必須級
X Tier:現パッチでの評価はまだしていない構成